- Setagaya Community Design Project
「スマートイルミネーション横浜2015」に行ってきました!
最終更新: 2019年6月23日
こんにちは!早稲田大学卯月ゼミナール世田谷班3年の佐野です。
11月3日に、「スマートイルミネーション2015 横浜」に班員数名で行ってきました!
「スマートイルミネーション横浜」とは、横浜都心臨海部を舞台に、新たな夜景の創造を試みるアートイベント(HPより)だそうで、Lights in Farmの参考や勉強になるのでは?と思い、ゼミ後にみなとみらいへと行ってきました!


こんな感じでみなとみらいの背景とともに、とっても綺麗にライトアップされていました!(^^)
家型のバルーンの作品とても素敵でした!

会場の中には、ライトを照らして壁に文字や絵が書くことができるコーナーがあり、せっかくなので書いてみました(*^^*)
夜のみなとみらいということもあり、会場はロマンチックな雰囲気だったので、かなり浮いてましたが笑
Lights in Farm,今年も成功しますように…!
想像以上のクオリティでゼミ生皆大満足でした!このイベントに行ったことでLight in Farmに何かつなげられると良いですね(^^)
スマートイルミネーション横浜2015リンク→http://www.smart-illumination.jp/
25回の閲覧0件のコメント