- Setagaya Community Design Project
Lights in Farm出展者向け説明会、無事終了!
最終更新: 2019年6月23日
12月6日(日)に出展者向け説明会を実施しました!
9団体13名の方々に来ていただき、嬉しい限りです!!
今回は説明会のレポートを広報担当の荒木からお届けしたいと思います^^

まず初めに、来ていただいた方から木村ぶどう園園内の見学を行いました。
みなさん、実際に園内を見て、さまざまなインスピレーションを受けたようです。
ぶどうの枝を持ち帰って、作品作りに活用したいとおっしゃっていた参加者もいらっしゃいました。

近くのルーポリックというおしゃれなカフェに移動し、出展者向け説明会を行いました!
みんなで考えた、ライツインファームに出展するメリットを上手く伝えられたんじゃないかな〜と思います。
3年生のむっちゃんも一生懸命説明してくれました^^

質疑応答のあと、私たちで時間を設けたわけではなかったのですが、自然と参加者同士で話し合いが始まりました。
昨年度出展してくださった方もいらっしゃったので、初めての方は作品をどう展示するかなど具体的な質問などされていました。
出展前にこのようなつながりが生まれることは、大変嬉しいことです^^

そして最後に、全体装飾で協力してくださることになった「光彩照明デザイン工房」さんと打ち合わせをさせていただきました。
ライトの専門家にお話を伺うことは大変貴重な機会でした。
私たちの大体のイメージをお伝えすることができたので、今後どのように一緒に作業していくか楽しみです!
長くなりましたが、今回の説明会を通してさまざまなアートの分野の方と直接お話できたことは、私たちにとっても大変勉強になりました。参加者からいただいた意見をもとに、ライツインファームをよりよいものにしていきたいと思います!
2次募集は12月22日までです!みなさまの応募お待ちしております。
出展応募はこちらをクリック!